2025/07/02 09:00

🏮リアルで見て選べるチャンス!京島ポップアップ開催のお知らせ

こんにちは、きもの巡り NEOキモノ専門店です。今回は、リアルで商品をご覧いただけるポップアップイベントのお知らせです。📍日程:2025年7月17日(水)〜28日(日)📍場所:東京都墨田区京島3-48-3 ウィヴァネ...

2025/06/30 18:00

買った着物を着られるようになりたい!の声にお応えして | 着付け教室開催しています。

こんにちは、「古着物屋 きもの巡り NEOキモノ専門店」です。「せっかくお気に入りの着物を買ったのに、着方がわからなくて…」「浴衣を自分で着られるようになりたい!」そんな声にお応えして、NEOキモノ専門店で...

2025/06/15 18:00

この夏も、NEOキモノで自分らしく | 浴衣Collection 2025、ご紹介中です

こんにちは。「古着物屋 きもの巡り NEOキモノ専門店」にお越しいただきありがとうございます。NEOキモノ専門店では、アンティークやレトロな浴衣だけでなく、現代の感性で「面白い!」「着てみたい!」と感じた...

2025/05/31 15:02

メルマガ「きもの巡り便り」6月からはじまります。

こんにちは。「古着物屋 きもの巡り NEOキモノ専門店」をご覧いただきありがとうございます。このたび、当店では**メールマガジン「きもの巡り便り」**を6月にスタートします!季節の装いやNEOキモノの楽しみ方、...

2025/03/29 18:12

ショップ名変更のお知らせと新たな想い

いつも「きもの巡り」をご愛顧いただき、ありがとうございます。このたび、オンラインショップの名前を 「古着物屋 きもの巡り NEOキモノ専門店」 に変更しました。今回のショップ名変更は、ただ商品やコンセプト...

2023/03/23 18:51

「NEOキモノ屋さんの着物に込めた思い」を動画にまとめました。

今回は、ぜひ当店「NEOキモノ屋さん」での買い物を検討している方にきちんとお伝えしておきたい、販売している着物についての思いを動画で話しました。ぜひ動画を見た上で、納得して商品の購入をしてくれたらと思...

2023/01/13 18:29

2023年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶が遅くなりました。2023年もどうぞよろしくお願いします。1月は毎年、着物らしい装いで新年会に出向き、着物と関わり仕事として行こう。と心に決めた頃の気持ちを思い出すようにしております。コロナ...

2022/12/31 14:39

2022年は大変お世話になりました。

NEOキモノ屋店主 NEOキモノStylistのミシェル由衣です。2022年は大変お世話になりました。皆様にとってどのような年になりましたでしょうか。少しずつ、お出かけするイベントも増え、着物姿の人が増えたなぁと街...

2022/12/17 16:49

動画で商品紹介を始めました。

NEOキモノ屋店主 ミシェル由衣です。今回新たに追加した新商品こちらの商品の説明用に動画を作成しました。動画は商品ページから確認可能ですが、少し画面が小さいので、もしかしたら直接youtubeに行った方がみや...

2022/10/18 10:45

お知らせ◆10月21日(金)から旅に出ます。

どうも、NEOキモノ屋店主のNEOキモノStylist ミシェル由衣です。10月21日(金)から九州をメインにNEOキモノ体験を色々な人にして回る旅に3週間でます。その間の一部商品の発送ができません。発送ができない商品...

2022/09/19 12:08

完全一点もののオリジナル簪の販売始めました。

みなさん大変お久しぶりです。NEOキモノ屋店主のミシェル由衣です。実はとうとう自分でアクセサリーを作るようになりました。玉を1つ1つ自分で色付けした完全1点ものの簪の販売のスタートです。試作品なのでち...

2021/01/15 19:02

【羽織追加中です👘】

当店を見て頂いてありがとうございます。新年から、羽織類の商品を増やしています。とてものんびりではありますが、少しずつ少しずつ。羽織の魅力は、普段の洋服ファッションに簡単に取り入れられるところ。しか...

2021/01/12 14:35

謹賀新年◆2021年もよろしくお願いします。

ご挨拶が遅くなりました。2021年があけましたね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。去年の末から増やしている羽織。また素敵なものが入ったので、まずはそちらをアップしていく予定です。着物に興味がある...

2020/12/20 00:13

着物を使った、オシャレな着物ジャケットの作り方

着物を使って、はさみを入れず簡単に着物をジャケットの様に着る方法を動画で紹介しました。赤総柄のお洒落な着物の様な商品は着物としても、普段のファッションアイテム「着物ジャケット」としてもシックリくる...

2020/12/20 00:10

個性的でかっこいい◆赤総柄のお洒落な着物

▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。久々に、個性の強い着物がでてきました。普通に着物として着るもよし、普段のファッションアイテムとして使うもよし。▼ このアイテムのおすすめ...