2025/10/16 19:00
こんにちは、古着物屋「きもの巡り」です。このたび、七五三やフォーマルシーンにおすすめの訪問着を3枚、オンラインショップに追加しました。控えめながら華やかで上品なデザインなので、七五三のお祝いはもちろ...
2025/09/23 22:00
秋になり、いよいよ着物を思いっきり楽しめる気候になってきましたね。まだまだ暑い日もありますが、単衣や袷を着たくてうずうずしている店主です。以前のブログでもチラリとお話しした、次のリアルイベント情報...
2025/09/20 14:59
少し遅くなりましたが、無事に「小さなキモノ市」終わりました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。予想に反して、平日のお客様のが多く、週末はお客様一人一人とゆっくりお話ししながら次に...
2025/09/08 08:00
最近、ご縁があって茶道を習い始めた、きもの巡りの店主です。何度か体験をして、やっと「この先生だ!」と思える方に巡り会えました✨教えていただいている先生のもとでは、着物は本当に自由。格式やルールでが...
2025/09/04 17:00
浴衣をさらに3枚追加しました。8月31日からのSale対象の浴衣をさらに追加しました。浴衣商品が結構売れてしまったので、追加しました。リアルイベントのきもの市にももちろん置いてあります。さらに、単衣着物と...
2025/09/01 10:00
こんにちは、きもの巡り NEOキモノ専門店です。お盆を過ぎても、まだまだ暑い日が続く日本の夏。でも、屋内に入るとエアコンが効きすぎて「ちょっと寒いな…」と感じること、ありませんか?そんな時におすすめなの...
2025/08/28 17:00
どうも、古着物屋 きもの巡りです。本日は新しいカテゴリーを追加して、バッグの出品をしました。基本的に「和服にも似合う。ハマる」をテーマにしたバッグで、今後も「これなら和服にも合うし個性的で面白い!」...
2025/08/17 08:30
こんにちは、古着物屋 きもの巡り 店主のミシェル由衣です。暦の上では夏の終わりが近づいてきましたが、まだまだ暑さが残る日が続いていますね。実際、年々暑い時期が長くなっているので、10月頃まで浴衣が心地...
2025/08/06 08:00
どうも、古着物屋 きもの巡り 店主のミシェル由衣です。アンティーク着物や羽織、帯などを区別する為、カテゴリーに「アンティーク」を追加しました。アンティークは、他の古着物類に比べてさらに古い物を多く扱...
2025/08/04 17:00
こんにちは、古着物屋 きもの巡りです。今年9月に、江戸川の自宅サロンで初めての小さなキモノ市を開催します。【🗓 開催日程】2025年9月10日(水)・11日(木)2025年9月13日(土)・14日(日)※9月12日(金)は...
2025/07/30 16:29
こんにちは、きもの巡り NEOキモノ専門店です。本日から、着物リメイク商品の出品を始めました。。今回リメイクに選んでいるのは、着物として着るにはどうしても痛みが多いもの。特に裏地が大きく劣化している場...
2025/07/29 23:53
昨日7月28日(月)に無事に浴衣のポップアップが終了しました。本日、会場であるウィヴァネストペンギンから、浴衣など撤収完了しました!さて、以前にもご案内しましたが、PayIDアプリ限定でのクーポンがあります...
2025/07/24 17:00
こんにちは。古着物屋 きもの巡り NEOキモノ専門店です。当店は普段、着物や帯、小物など「着るもの」を中心に取り扱っていますが、実はもう一つ大切にしていることがあります。それは、和の心や日本文化を世界へ...
2025/07/19 19:31
いつもご覧頂きありがとうございます。古着物屋 きもの巡り 店主 ミシェル由衣です。本日は現在開催中のポップアップの会場での浴衣の着方ワークショップでした。みなさん、お祭りや盆踊りの予定があり、このまま...
2025/07/17 10:00
こんにちは、きもの巡り NEOキモノ専門店です。いよいよ本日から、京島ウィヴァネストペンギンさんでのポップアップがスタートしました!📍開催日程2025年7月17日(木)〜28日(月)📍場所東京都墨田区京島3-48-3...















