【10/24〜26】 [Pay IDアプリ限定]Pay ID ポイント10%大還元祭(上限:30,000ポイント)
【10/9】 付け下げ、訪問着、小紋など追加しました。付け下げについてはまだ数が少ないので、訪問着カテゴリーにあります。
【10/8】 正絹の小紋3枚も追加しました。引き続き袷を色々出品予定です。
-     しつけ付き◆レンガ色に黄色、緑、白などで亀甲模様になっている道行 ¥10,000 【道行の特徴】 レンガ色の生地に、亀甲柄の道行。 亀甲模様の中は鹿子や絞り柄になっています。 亀甲模様の色は、白、芥子色、緑、焦茶など様々な色が使われていて、 鮮やかな印象になっています。 色味は10枚目が近いです。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *道行のみの出品です。 【おススメの着方】 着物の上にコートとしてはもちろん、 写真の様に洋服の上からワンピースの様に着て楽しんでほしい一枚です。 道行ならではの四角い襟元を生かして 洋服の襟元にアクセサリーをつけると、とても相性が良いです。 和服独特の四角い体のラインが見えない形が苦手な人は ベルトを上からすると洋服らしさが増します。 【素材】 正絹 【サイズ】 裄丈:約64.5cm 袖丈:約51cm 身丈:約90cm 前幅:約20cm 後ろ幅:約29.5cm 【状態】 しつけ付きで、とても綺麗な状態です。 *神経質な方、中古品にご理解のない方のご購入はご遠慮ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。しっかりと読んで納得の上ご購入をよろしくお願いします。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。   
-     七宝文様が折り込まれた生地に深緑にオレンジ、紺、黄緑グラデーション柄の道行 ¥8,000 SOLD OUT 【道行の特徴】 七宝文様が折り込まれた生地です。 色味が独特で、深緑色がベースの色になっていますが、 オレンジや紺色、黄緑などで斜めに線が入ったような柄です。 色が入った所はグラデーションになっていて、光の当たり方で 色の出方が変わるのが玉虫色を思わせる神秘的な柄。 色を出すのが難しかったので、 光の強さや角度を変えて色々な写真を撮ってみました。 遠目から見た感じの色は、1〜3枚目が近いと思います。 雰囲気は割とどれもこの道行らしいですが、角度によって変わるので 色々な写真を見て雰囲気を掴んでくれたらと思います。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *道行のみの出品です。 【おススメの着方】 着物の上にコートとしてはもちろん、 写真の様にフレアスカートのコーディネートなどと合わせて ジャケットの様に楽しむ事もできます。 普段の服装に取り入れることで他にない個性的なコーディネートが楽しめます。 和服独特の四角い体のラインが見えない形が苦手な人は ベルトを上からすると洋服らしさが増します。 【素材】 正絹 【サイズ】 裄丈:約64cm 袖丈:約44cm 身丈:約85cm 前幅:約20cm 後ろ幅:約29cm 【状態】 全体的に綺麗な状態です。 *神経質な方、中古品にご理解のない方のご購入はご遠慮ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。しっかりと読んで納得の上ご購入をよろしくお願いします。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。 
