10/9 付け下げ、訪問着、小紋など追加しました。付け下げについてはまだ数が少ないので、訪問着カテゴリーにあります。
10/8 正絹の小紋3枚も追加しました。引き続き袷を色々出品予定です。
10/7 訪問着3枚追加しました。まだまだ出品予定。フォーマルお探しの方お楽しみに。
-
白地に吉祥柄が散りばめられた個性派袋帯(鶴・松・菊・藤)
¥21,000
光沢のある白地に、雲の縁取りとノシを思わせるモチーフが配された六通柄の袋帯です。 それぞれの雲とノシの中には、鶴・松・菊・笹・藤・亀甲文様などの吉祥柄が細かく織り込まれており、上品さの中に遊び心があります。 柄の入り的に気が付きにくいですが、光沢のある白地ではなく、ただの白地が間に入っている六通柄になっています。 一般的な全面に金銀が入る華やかな袋帯とは異なり、柄の位置が決まっているためすっきりとした印象。色数は多めでも一つ一つが細かくまとめられているので、派手になりすぎません。 「よくある礼装帯では物足りない」「正装やセミフォーマルでもさりげなく個性を出したい」という方におすすめの一本です。 *袋帯のみの出品です。 *着物は出品中です。 商品名:美品◆上品で華やか|抹茶色の辻ヶ花訪問着、一生ものに ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ:424cm 幅:31.5cm ◆状態 何回か着用したと思われる折シワがあるものの、全体的にはかなり綺麗な印象です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。 商品ID:210002FYM
-
菊・笹・秋草文|金糸が織り込まれたアンティーク丸帯
¥12,000
菊や笹、ススキに川や山など、季節の風景がバランス良く織り込まれたアンティークの丸帯です。丸帯らしい重厚感と金糸のきらめきはありますが、大柄ではないため落ち着いた雰囲気で締めやすい一本。 柄の中に、黒で織られたお庭の門がアクセントとして入っており、程よい個性が光ります。 *丸帯のみの出品です。 *訪問着は出品中です。 商品名:作家もの・一つ紋入り 紫がかったグレーの辻ヶ花模様訪問着|控えめな華やかさで長く楽しめる一枚 ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ:416cm 幅:32cm ◆状態 経年によるくすみや丸帯特有の使用感はありますが、目立つ汚れや破れは見当たりません。古い帯ならではの風合いとしてお楽しみいただける状態です。着用にも支障はないかと思います。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。 商品ID:210001FYM
-
パステルカラーと黒が神秘的なグラデーション袋帯
¥10,000
SOLD OUT
黒に金糸が綺麗に織られた生地にピンク、青、黄色、クリーム色の組み合わせで グラデーションの様に柄になっている神秘的な帯です。 袋帯になっていますが、シャレ帯かと思われます。 ガッツリ正装用に使うには少し場所を選ぶ一枚とは思いますが、 かなりお洒落で、しかも使い勝手の良い色使いではないでしょうか。 金糸が全体に入っていますが、派手さはなく品の良い雰囲気もとても良いです。 黒部分が両端で真ん中に、太鼓部分と前の柄部分を繋ぐように クリーム色部分がつながっています。9枚目はお太鼓部分、 10枚目と11枚目は前の柄部分になります。 黒を多く見せるコーデ、クリームを多く見せるコーデで 色々な着物に合わせるのにピッタリかと思います。 色味は1〜4枚目が近いです。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *帯のみの出品ですが着物も販売中です。 ◆サイズ 長さ 440cm 幅 31cm ◆素材 正絹と思われますが特に記載はありません ◆状態 全体的に綺麗な印象ですが、マネキンに着せる前から着用時にできる折シワがありました。 数回は着用しているものと思われます。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。