
8/28 カバンを新たに出品しました!カテゴリーも追加されています。
8/17 浴衣のSaleを8/31 ~ 9/14 で開催します。詳細はBlogで!
8/6 9月に秋の小さなキモノ市、江戸川のプライベートサロンで初開催します!詳細はBlogにて
Think Bee!|花畑刺繍×ビーズ装飾 市松模様ハンドバッグ
¥5,000
黒と茶色の小さな市松模様をベースに、片面いっぱいに花畑を思わせる華やかな刺繍が施された Think Bee!(シンクビー) のハンドバッグ。刺繍の一部にはビーズやスパンコールがあしらわれ、光を受けてきらりと輝く豪華な印象です。 見た目の華やかさだけでなく、マチがしっかりとしていて、見た目以上に収納力のある実用的なつくり。大きすぎず、ちょうどよいサイズ感で使いやすい一品です。 開閉はスナップ1つのシンプル仕様。内側は中央にチャック付きポケット、両サイドにもポケットがあり(片側はチャック付き、もう片側はオープンポケットが2つ)、外側にもチャック付きポケットを備えているため、小物の整理にも便利です。 さらに底面には赤いボタンのような底鋲が5箇所付いており、床に置いても生地が直接触れにくい安心設計になっています。 和服にも良くハマると思って出品しました。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 ◆サイズ 幅:31cm 高さ:19cm ハンドル長さ(鞄側の付け根から):49cm マチ:13cm ◆素材 内側はサテン生地(シルクかは不明) 外側は少しゴワゴワとして厚手の生地(詳細は不明) ◆状態 全体的に綺麗な印象ですが、持ち手部分に若干の傷があります。(最後の写真)使用には問題なく、まだまだ長くご愛用いただける状態です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
Think Bee!|花束デザイン織生地×ビーズ装飾 がま口ハンドバッグ
¥5,000
華やかな世界観で人気の Think Bee!(シンクビー) のがま口ハンドバッグ。 ベースは水色の織り生地で、花束模様が全体にデザインされています。さらに、片面には花束がビーズとスパンコールで丁寧に装飾されており、持つだけでコーディネートが華やぐ一品です。 持ち手は黒の合皮製で、取り外し可能。シーンやスタイルに合わせてクラッチ風にも使用できます。内側は上品な水色のサテン生地で、中央にチェック付きポケット、横にチャック付きポケット、さらに携帯用と思われる小さめのオープンポケット(スマホは入らないサイズ)が備わっています。 洋装だけでなく和服にも似合うカバンだと思います。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 ◆サイズ 幅(一番広い部分):33cm 高さ:17cm ハンドル長さ(鞄側の付け根から):46cm マチ:4cm ◆素材 内側はサテン生地(シルクかは不明) 外側は少しゴワゴワとして厚手の生地(詳細は不明) ◆状態 がま口金具に多少の小傷(全体写真から確認ください)、金具部分全般に使用感あり。持ち手の合皮部分には一部剥げがあります(写真4枚目)全体的に生地の状態や装飾は良好で、まだまだ十分にご愛用いただけます。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
3種類のレザー&ファブリック×貝殻デザイン|個性派ハンドバッグ
¥5,000
3種類の異なる革と布を組み合わせた、個性的なハンドバッグ。 さらに、生地の一部には大小2箇所の貝殻装飾が施されています。大きな貝殻のうち1つは欠損していますが、それもまた一点物らしい味わいに。 全体的に淡い黄色や黄緑、ラメ入りの水色が織り交ざった柔らかな色合い。使用感はあり、革部分はまだしっかりしていますが、生地部分には毛玉があり、内側の布には軽い変色が見られます。 内側は、真ん中をボタン1つで留めるタイプ。中央にはチャック付きの収納があり、両サイドにはチャック付きの小物入れが1つと、チャックなしのポケットが2つ。ポケットのうち1つは携帯電話用と思われますが、昔のデザインのためスマホは入らない可能性があります。 洋服スタイルでは肩にかけても◎。 和服に合わせるとアクセントとして個性が際立ちます。特に和服の際にはクラッチバッグのように手持ちすると、粋でモダンな雰囲気に。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 ◆サイズ 幅:36cm 高さ:17cm バッグハンドル長さ(鞄側の付け根から):58cm ◆素材 恐らく、合皮ではないと思われますが、革の種類はわかりません。 布部分は詳細不明 ◆状態 •使用感あり。 •布部分に毛玉があります。(写真5枚目) •大きな貝殻のうち1つが取れています(写真6枚目)。 •内側の生地に変色があります。(写真7、8枚目) •金具部分に若干の痛みあり(写真9枚目) *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
黒地×手描き紫陽花|花瓶モチーフの個性派名古屋帯 – 帯主役コーデに
¥10,000
黒地に手描きの紫陽花が配された、インパクトのある名古屋帯です。 お太鼓には“花瓶に生けられた紫陽花”、前柄には白い紫陽花に赤い葉を添えたモダンな色使いの紫陽花が描かれており、結ぶ角度によって全く異なる表情が楽しめる一本。 シックな黒地が着物全体を引き締めつつも、大胆な色彩の紫陽花が目を惹くデザインで、 「帯を主役にしたコーディネートが好きな方」「ちょっと個性のある帯を探している方」におすすめです。 *名古屋帯のみの出品です。着物や小物は含まれません。 *着物は出品中です。商品名:生成地×縞に扇子文様|帯映えする単衣着物 – カジュアルな遊び心を添えて ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):234cm 長さ(タレ先):112cm 幅:30cm ◆状態 全体的に綺麗な状態です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
生成地×縞に扇子文様|帯映えする単衣着物 – カジュアルな遊び心を添えて
¥7,000
SOLD OUT
きなり色の地に、赤・青・緑の縞模様が織り出された単衣着物。 飛び柄で配された扇子文様の中には、七宝柄や細かな花模様があしらわれ、どこか可愛らしさと粋さを併せ持つ一枚です。 かしこまりすぎないカジュアルな雰囲気が魅力で、帯合わせ次第で印象がガラリと変わります。 着物らしいコーディネートには、黒地にワンポイントのアジサイ柄名古屋帯を合わせて凛とした大人の装いに。 NEOキモノStyleでは、アフリカ綿の手作り半幅帯を合わせ、エスニックで個性的なコーディネートを楽しみました。 柄は控えめなので、華やかな帯を主役にしたい方にもおすすめの「帯映え着物」です。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *着物のみの出品です。 *一部帯も出品中です。商品名:黒地×手描き紫陽花|花瓶モチーフの個性派名古屋帯 – 帯主役コーデに ◆サイズ 裄:64cm 身丈:155cm 袖丈:48cm 前幅:25cm 後ろ幅:30cm ◆素材 正絹 ◆状態 ・全体的に綺麗な印象 ・右袖後ろ側下部に黒い汚れあり(写真8枚目参照) *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。 110006KYM
赤地×菱に鶴文様|彩りグラデーションの名古屋帯 – コーデの差し色に
¥8,000
鮮やかな赤地に白抜きで菱紋様が並び、その中には向かい合わせの鶴が織り込まれた名古屋帯です。 前柄とお太鼓に現れる鶴は、黄色・青・緑・赤のグラデーションで彩られ、思わず目を引くカラフルさ。 それ以外の部分の鶴は赤の濃淡でまとめられており、華やかな中にもまとまりのあるデザインが魅力です。 お太鼓の裏以外はすべて柄があります。 帯地はしなやかで締めやすく、コーディネートの差し色帯としても活躍します。 *名古屋帯のみの出品です。着物や小物は含まれません。 *着物は出品中です。商品名:グレー縞×五彩ライン|シンプル紬単衣着物 – 帯で遊べるNEOベーシック ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):225cm 長さ(タレ先):126cm 幅:31cm ◆状態 ・全体的には綺麗な印象です ・お太鼓部分に若干の白い汚れと黄ばみあり(写真6枚目参照) *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。 220007NYM
グレー縞×五彩ライン|シンプル紬単衣着物 – 帯で遊べるNEOベーシック
¥12,000
SOLD OUT
ベースはグレー、そこに黒・朱・黄・緑・青の細い縦ラインが織り込まれた、広襟のシンプルな紬単衣着物。 無地感覚で着られるすっきりとした柄行きで、合わせる帯によって雰囲気が自在に変わる一枚です。 写真では、ショッキングピンクや赤など明るい帯を合わせ、地味になりすぎないコーディネートに。 若い頃はパキッとした色の帯で華やかに、年齢を重ねたらトーンを落とした帯で落ち着いた印象に——。 まさに“帯次第で一生遊べる着物”です。 NEOキモノStyleでは、光沢のある生地がシルバーがかった色味にも見えるのを活かし、ネオンカラーの半幅帯&派手色サンダルで、モードな装いにも挑戦しました。 ベーシックな顔立ちだからこそ、帯・小物で存分に個性を発揮できる一枚です。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *着物のみの出品です。 *帯も出品中です。商品名:赤地×菱に鶴文様|彩りグラデーションの名古屋帯 – コーデの差し色に ◆サイズ 裄:63cm 身丈:157.5cm 袖丈:48.5cm 前幅:25cm 後ろ幅:28.5cm ◆素材 正絹 ◆状態 ・全体的に状態良好です。使用感少なめ。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。 110005KYM
深い赤に椿が映える、シックな華やかさのアンティーク小さめ銘仙着物
¥3,500
深い赤をベースに、落ち着いた黄色と深緑の椿が浮かぶように描かれたアンティークの銘仙着物です。 全体的にはダークトーンでまとめられていながらも、色と色とが絶妙に引き立て合い、ぱっと目を惹く華やかさがあります。こうした色の取り合わせは、アンティーク着物ならではの魅力かもしれません。 袖は元禄袖で短め、ばち襟仕立て。 裏地は白部分は綿、八掛はライムグリーン系ですが素材は不明です。正絹ではありません。 銘仙らしい軽やかな着心地で、渋さの中に華やかさが光る一枚。 着物としての美しさやバランスを楽しんでくださる方へ、ぜひお届けしたい一着です。 NEOキモノコーデでは、カジュアルな雰囲気の銘仙を少しドレスアップしてみました。 特にアンティークサイズの中でも小さいサイズなので、こういうコーディネートも参考にしてください。またお子様への着物にも良いサイズかと思います。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *着物のみの出品です。 ◆サイズ 裄:59cm 身丈:139cm 袖丈:41cm 前幅:22.5cm 後ろ幅:28cm ◆素材 表地:正絹(銘仙) 裏地:白部分は綿/八掛は正絹ではありません(素材不明) ◆状態 ・左袖下に小さな穴があります(6枚目参照) ・背中に小さな裂けあり(7枚目参照) ・背中心の下の方の縫い目に若干の痛みを感じる箇所あり(8枚目参照) ・右後ろ裾付近に白い汚れあり(11枚目参照) ・裏地に汚れあり(5,9,10枚目参照) 目立つ大きなシミなどは見受けられませんが、生地全体に経年によるやわらかい使用感と、ごく小さなダメージがあります。着用には問題のない程度と判断していますが、古い着物に慣れている方へおすすめします。 【銘仙着物に関するご注意】 こちらは「銘仙(めいせん)」と呼ばれる、大正〜昭和初期に多く仕立てられた織物の着物です。 ムラ糸の風合いが魅力の反面、経年や摩擦などにより生地が裂けやすい特性があります。 そのため、お取り扱いの際にはやさしく丁寧にご着用いただくことをおすすめします。 「自分が最後の持ち主になるかもしれない」 そんな気持ちで迎えてくださる方のもとへ届きますように。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
龍と蛸が舞う黒地のアンティーク名古屋帯|金銀糸の幻想文様
¥6,600
黒地に金銀糸で龍が織り出された、力強く幻想的な印象のアンティーク名古屋帯です。 よく見ると蛸や青海波のような文様も重なっており、水中を舞う龍を思わせるような奥行きのある意匠が魅力です。 控えめな色数ながらも、織りの密度と金銀糸の輝きによって、存在感のある一本に仕上がっています。 生地にはアンティーク帯ならではの厚みと重さがあります。 華やかな着物に合わせればコーディネートの引き締め役に、落ち着いた着物に合わせれば帯が主役になるようなコーディネートも楽しめます。 *名古屋帯のみの出品です。浴衣や小物は含まれません。 *着物も合わせて出品中です|商品名:深い赤に椿が映える、シックな華やかさのアンティーク小さめ銘仙着物 ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):135cm 長さ(タレ):216cm 幅:31cm ◆状態 ・アンティーク帯としては綺麗な印象で、全体的に良好な状態です。 ・使用感はありますが、大きく目立つ傷みや汚れは見られません。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。 ID:220006NYM
銀糸のクロス柄が浮かぶ淡桃色の名古屋帯|やさしい光沢と織りの表情
¥5,500
淡いピンク色の地に、銀糸でクロスが重なり合ったような柄が織りで表現された名古屋帯です。 光沢のあるツルツルした素材ではなく、織りならではの少しガサっとした質感があり、さりげない個性とあたたかみを感じさせる一本。 名古屋帯なので基本はカジュアル使いの帯ですが、銀糸の品のある輝きによって、カジュアルウェディングや、少しあらたまったセミフォーマルな場にも馴染みやすい雰囲気です。 派手すぎないデザインと落ち着いた色味なので、帯締めや帯留め、ベルトなどを主役にしたいコーディネートにもおすすめです。 華やかな着物と合わせれば全体のトーンを引き締め、落ち着いた着物に合わせれば粋な印象にも。コーディネート次第で幅広く活躍してくれそうです。 ※写真では銀糸が強く反射して写っているものもありますが、7枚目の写真はあえて暗めに撮影し、実際の見え方に近づけています。 *名古屋帯のみの出品です。浴衣や小物は含まれません。 ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):219cm 長さ(タレ):112cm 幅:31.5cm ◆状態 ・全体的にかなり綺麗ですが、若干のくすみを感じる箇所が特に手で触れる回数が多い場所にあります。 ・目立つ汚れや大きな傷みはありません *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
乱菊が咲き誇るピンクレッドの銘仙長羽織|アンティーク
¥12,000
ピンクみを帯びた赤地に、白と黄色で大胆に乱菊が描かれた、華やかな印象のアンティーク銘仙長羽織です。 銘仙らしい鮮やかな色使いと大柄の花が目を惹き、コーディネートに華やかさを添えてくれます。 落ち着いた色味の着物に重ねることで、ぱっと印象を明るくする差し色としてもおすすめ。 また、アンティークならではの配色と柄行きで、着物の組み合わせ次第では「これぞアンティーク」というスタイルを完成させる一枚です。 光沢のある銘仙生地なので、ドレスアップしたワンピースなどに羽織る洋装スタイルにも◎。 コーディネート写真もぜひ参考にしてみてください。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *羽織のみの出品です。 ◆サイズ 裄:62cm 身丈:91cm 袖丈:45cm 前幅:17cm 後ろ幅:29cm ◆素材 正絹 ◆状態 ・表地・裏地ともに非常に良好な状態です。 ・大きく目立つ傷みはなく、アンティークとしてはとてもきれいな一枚です。 ・細かな見落としがある可能性もございますので、アンティーク品にご理解のある方へおすすめします。 【銘仙着物に関するご注意】 こちらは「銘仙(めいせん)」と呼ばれる、大正〜昭和初期に多く仕立てられた織物の着物で、 銘仙の特徴はB糸を使用した独特のムラ糸の風合いが魅力ですが、同時に生地が裂けやすいリスクもある素材です。 こちらの銘仙はかなり状態が良いですが、古い時代の着物としての味わいとともに、やさしく丁寧に付き合ってくださる方へお届けできたらと思います。 「自分が最後の持ち主になるかもしれない」 そんな気持ちで手に取ってくださる方の元へ届きますように。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
手描きの茶碗がそっと寄り添う 深紫の名古屋帯 | ワンポイント帯
¥7,500
赤みのある濃い紫色の地に、手描きでお茶碗のモチーフが描かれた名古屋帯です。 身体の正面にくる前帯部分には、両面で異なる柄があり、巻き方によって表情を変えられるのもポイント。 写真では黒っぽく見える場合もありますが、実際の色味は深みのある赤紫。光の加減で艶感もあり、大人らしい落ち着きのある印象です。 華やかな柄の着物に合わせれば、全体のトーンを整えながらもどこか落ち着いた着姿に。 逆に、無地感の着物やシンプルなコーディネートに合わせると、粋で洗練された印象に仕上がります。 個性のある一本だからこそ、合わせる着物次第で印象を自在にコントロールできる帯です。 *名古屋帯のみの出品です。浴衣や小物は含まれません。 ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):115cm 長さ(タレ):255cm 幅:30.5cm ◆状態 ・柄の白地部分にうっすらとした汚れあり(10枚目参照) ・全体として目立つ傷みはなく良好です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
花菱が舞うカーキ色の銘仙羽織|アンティーク
¥5,600
深みのあるカーキ色をベースに、白抜きで花菱紋様が全体にデザインされた、アンティーク銘仙の羽織です。 花菱の中心には赤が差し込まれており、シックな中にもさりげない可愛らしさが感じられる一枚です。 落ち着いたトーンなので、派手めな着物を少しトーンダウンさせたい時や、全体をカジュアルな雰囲気にまとめたい時にも重宝します。 デニムなどのラフな洋装にも相性が良く、着物に限らず日常のスタイリングにも取り入れやすい羽織です。 裏地はきなりと赤の市松模様で、こちらもカジュアルな印象。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *羽織のみの出品です。 ◆サイズ 裄:63.5cm 身丈:82.5cm 袖丈:48.5cm 前幅:17cm 後ろ幅:29cm ◆素材 正絹 ◆状態 ・表地・裏地ともに非常に良好な状態です。 ・アンティーク品のため、細かな見落としがある可能性はご容赦ください。 【銘仙着物に関するご注意】 こちらは「銘仙(めいせん)」と呼ばれる、大正〜昭和初期に多く仕立てられた織物の着物で、 銘仙の特徴はB糸を使用した独特のムラ糸の風合いが魅力ですが、同時に生地が裂けやすいリスクもある素材です。 当店にある銘仙の中でも状態は良い方ですが、古い時代の着物としての味わいとともに、やさしく丁寧に付き合ってくださる方へお届けできたらと思います。 「自分が最後の持ち主になるかもしれない」 そんな気持ちで手に取ってくださる方の元へ届きますように。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
金糸がきらめく格子柄と、エメラルドグリーンの円が踊る個性派長羽織|アンティーク
¥9,500
黒地の絣風の生地に、エメラルドグリーンの円模様が規則的に織り出され、その縁にはショッキングピンクと光沢のある紫の格子柄が重なります。格子柄のラインには金糸が使われており、上品なきらめきが華やかさを添えています。 羽織紐は付きです。 生地の風合いは銘仙に似ていますが、金糸が織り込まれていることから、絣の一種と考えられます。 裏地には、クリーム色にオレンジの雲のような模様、その上に花車がデザインされた柄が描かれています。裏地には全体的に使用感のある汚れがありますが、表地の状態は比較的良好です。 コーディネー黒を使っているため、全体的に落ち着いた印象ですが、デザインからもポップでモダンな印象もあります。 派手な着物のトーンを落ち着けたい時や洋服の上から落ち着いたシックながらおしゃれな印象を出したい時に合わせるのもおすすめです。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *羽織のみの出品です。 ◆サイズ 裄:62cm 身丈:92cm 袖丈:62cm 前幅:18cm 後ろ幅:28.5cm ◆素材 正絹 ◆状態 ・表地は比較的良好です。 ・裏地には使用感のある汚れがあります(写真をご確認ください)。 古い時代の羽織ならではの色柄や風合いを楽しんでいただける一枚です。 アンティーク品にご理解のある方へお届けできたらと思います。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
【しつけ付き】えんじ×ミント|花と矢羽が重なるアンティーク銘仙
¥5,600
えんじ色とグレーの大胆な矢羽柄に、ミントグリーンの大きな花々が重なるようにデザインされた、存在感のあるアンティーク銘仙着物です。 花は牡丹のようにも菊のようにも見えモチーフ。 ピンクの八掛との取り合わせも、アンティークらしい華やかさを感じさせます。 襟はバチ襟。 全体の色柄のバランスが美しく、着姿にインパクトを与えてくれる一枚です。 コーディネート次第では、帯にネックレスやハットを合わせて、現代的なNEOキモノスタイルも楽しめます。 高身長の方にも、おはしょりを取らずにワンピース感覚で着ていただくのもおすすめです。 ぜひNEOキモノStyleの写真を参考にしてください。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *着物のみの出品です。 ◆サイズ 裄:62cm 身丈:141cm 袖丈:46cm 前幅:22.5cm 後ろ幅:28cm ◆素材 正絹 ◆状態 • 表地は比較的良好で、しつけ付きです。 • 裏地には5mm程度の小さな穴が10箇所ほどあります(7枚目・10枚目・13枚目など参照)。写真に映りにくい箇所も含まれます。 • 裏地には、直径3cm程度の補修跡が3箇所(11枚目参照)あります。 • 右側の合褄幅の裏地にシミが4箇所あり、一番下のものは縦に約5cm(9枚目参照)。 裏地にやや経年を感じる箇所がありますが、表地の発色や質感は良好で、まだまだ着用いただける状態です。 日常的に着られていたことが伺える補修跡も含めて、アンティーク着物の味わいとしてお楽しみいただける方におすすめします。 【銘仙着物に関するご注意】 こちらは「銘仙(めいせん)」と呼ばれる、大正〜昭和初期に多く仕立てられた織物の着物で、 銘仙の特徴はB糸を使用した独特のムラ糸の風合いが魅力ですが、同時に生地が裂けやすいリスクもある素材です。 古い時代の着物としての味わいとともに、やさしく丁寧に付き合ってくださる方へお届けできたらと思います。 「自分が最後の持ち主になるかもしれない」 そんな気持ちで手に取ってくださる方の元へ届きますように。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
紺×白|花模様が映えるアンティーク銘仙着物|レモンイエローの八掛がアクセントに
¥9,500
少し明るめの紺地に、白抜きで桜のような花が舞う―― しっとりとした佇まいと、どこかポップな印象を併せ持つ銘仙らしい一枚です。 八掛のレモンイエローが、歩くたびにふわっと覗き、着姿に軽やかさをプラス。 内側の一部に綿を使用し、裾にも綿入り。広襟仕立て。 ◆NEOキモノな着こなしに アンティーク特有のコンパクトなサイズ感ですが、身長を問わず楽しんでほしい一枚。 小柄な方にはもちろんおすすめですが、高身長の方でも短め丈を活かしてワンピース感覚で着用いただけます。 おはしょりなし、半幅帯でラフに。 ネックレスやハット、エナメルパンプスなどの洋アイテムと合わせたコーデの写真も参考に。 「着物」だけど「今」の気分で。そんなNEOスタイルにもフィットします。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *着物のみの出品です。 ◆サイズ 裄:63cm 身丈:145cm 袖丈:46cm 前幅:23cm 後ろ幅:30cm ◆素材 表地:正絹 裏地の一部:綿 ◆状態と銘仙特有のご注意 表地は比較的良好な状態ですが、以下の点が見られます: • 右前おくみ幅の上の方にに約7mmのシミ(写真10枚目) • その裏側に約3cmの汚れ(写真11枚目) • さらに下部に約5mmの薄いシミ(写真12枚目) 現在の状態では着用可能と判断しています。 【銘仙着物に関するご注意】 こちらは「銘仙(めいせん)」と呼ばれる、大正〜昭和初期に多く仕立てられた織物の着物で、 銘仙の特徴はB糸を使用した独特のムラ糸の風合いが魅力ですが、同時に生地が裂けやすいリスクもある素材です。 古い時代の着物としての味わいとともに、やさしく丁寧に付き合ってくださる方へお届けできたらと思います。 「自分が最後の持ち主になるかもしれない」 そんな気持ちで手に取ってくださる方の元へ届きますように。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方には合わないかもしれません。 *小さく折りたたんでの発送となります。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
着物リメイク|フレアキャミソール(左脇ボタンタイプ/2サイズ展開)
¥10,000
ふんわり軽やかに。和の生地を日常に。 裾が自然に広がるフレアシルエットのキャミソール。 着物の美しさを活かしながら、動きに合わせて揺れる一枚に。 *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *キャミソールのみの出品です。 ◆サイズ S〜Mサイズ(普段S・Mサイズの方におすすめ) L〜LLサイズ(普段L・LLサイズの方におすすめ) ◆デザインの特徴 •左脇にボタン留め •裾が自然に広がるフレアラインで、体に沿いながら軽やかな印象に •着物地の風合いを活かした、存在感のある一点もの ◆着物の色柄について •グレー地に繊細な花柄模様(落ち着いた印象と華やかさのバランスが◎) •ピンク地に赤いバラ柄(女性らしさが際立つ華やかな一枚) *ピンク地に赤いバラ柄はまだ少し生地があるので製作可能です。 ◆スタイリングの楽しみ方 •夏はノースリーブやTシャツに重ねて、涼しげに •冬はタートルネックや長袖の上に重ねても、コーデに抜け感をプラス •無地のコーデにさりげない彩りを加えるアクセントとしておすすめです ◆着物への想い 着物としての役目を終えたけれど、想い出は手放せない。 そんな一枚を、日常に取り入れやすい形で生まれ変わらせました。 ◆リメイクのご相談も受付中 思い出の着物を、あなただけのキャミソールにリメイクしませんか? 裏地が傷んでいてもOK。まずはお気軽にご相談ください。 [email protected] ◆お手入れについて •洗濯機や水洗いはNG(色落ち・縮みの可能性があります) •着用後は陰干しで湿気をしっかり飛ばしてください •定期的なお手入れは不要ですが、必要に応じてリメイク品対応のクリーニング店をご利用ください *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
着物リメイク|バックリボンビスチェ(2サイズ展開)
¥10,000
着物の新しい命を、毎日の装いに。 大切な着物から生まれた、背中で結ぶリボンタイプのビスチェ。 Tシャツやタートルの上に重ねて、和の柄を日常に取り入れてみませんか? *お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。ご理解の上ご購入ください。 *ビスチェのみの出品です。 ◆サイズ S〜Mサイズ(普段S・Mサイズの方におすすめ) L〜LLサイズ(普段L・LLサイズの方におすすめ) ◆デザインの特徴 •背中で2本のリボンを結ぶ仕様 •リボンで調整できるから、体に優しくフィット •着物地ならではの柄が、シンプルなコーディネートのアクセントに ◆スタイリングの楽しみ方 •夏はキャミやTシャツと重ねて •冬はタートルやブラウスの上に •無地服のワンポイントとしても◎ ◆着物への想い 着物としては着られなくなったけれど、どうしても捨てられない。 そんな着物を、新しい形に生まれ変わらせました。 ◆リメイクのご相談も受付中 お手元の着物での制作も可能です。 裏地が劣化していてもOK。着ないけれど手放せない着物がある方は、 [email protected] までご相談ください。 ◆お手入れについて •洗濯機は不可、水洗いNG(生地によって色落ち・縮みの恐れあり) •着用後は湿気を飛ばすため、陰干しが基本 •クリーニングは必要なときに、着物リメイク対応店で *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。
白抜きの花が映える|黒地×綿麻の上質シック浴衣(菊・百合・桔梗)
¥9,600
20%OFF
20%OFF
深みのある黒地に、白抜きで繊細に描かれた菊・百合・桔梗の花々。控えめでありながら、凛とした存在感を放つ、大人の女性にふさわしい一枚です。 ブランド「23区」のタグ付き。 綿85%・麻15%の混合生地は、シャリ感があり肌にまとわりつかず、夏の日差しの下でもさらりと快適な着心地。 しっとりとしたモノトーンの配色が、夏の装いを上品に引き立てます。 今回はNEOキモノらしさを少し抑え、より着物らしいシルエットを意識したコーディネートに。 半幅帯で浴衣らしく爽やかに、夏用名古屋帯を合わせれば街歩きやお出かけにも映える夏着物スタイルに仕上がります。 *浴衣のみの出品です。帯や小物は含まれません。 *名古屋帯は出品予定です。 ◆素材 綿 85% 麻 15% ◆サイズ 裄丈:67cm 袖丈:49cm 身丈:163cm 前幅:25cm 後ろ幅:29cm ◆状態 目立った汚れやダメージもなく、全体的にとても綺麗な状態です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
ポップな水玉花柄が印象的な縞模様浴衣|綿の単衣着物風にも楽しめる1枚 タグ付き新品
¥6,000
20%OFF
20%OFF
白と水色の縞模様の上に、大きくあしらわれた白抜きとピンクの水玉の花柄が目を惹く一枚。 華やかでポップな印象ながら、どこか品のある配色で、大人の遊び心を感じさせる浴衣です。 綿素材ならではのしっかりとした風合いがあり、いわゆる「浴衣らしい」軽さとは少し異なり、まるで単衣の綿着物のような佇まい。 NEOキモノらしい個性派コーデにも、帯や小物次第で落ち着いた着物風の着こなしも楽しめます。 2通りのスタイリングを参考に、あなただけのコーデを見つけてみてください。 *浴衣のみの出品です。帯や小物は含まれません。 *名古屋帯は出品予定です。 ◆素材 綿 ◆サイズ 裄丈:67cm 袖丈:49cm 身丈:163cm 前幅:24cm 後ろ幅:31cm ◆状態 タグ付きの未使用品で、とても綺麗な状態です。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
きなり×青|空に舞う鳥のような織り模様 名古屋帯|やわらかな透け感が魅力
¥11,000
やわらかなきなり色をベースに、青で描かれた織り模様。 空に舞う鳥のようにも、蔦が風に揺れるようにも見える、不思議で詩的なデザインです。 きなり地には、まるで飛行機雲のようなラインの織りが浮かび、青の柄と呼応するように広がります。 見る人によって印象が変わる、想像力をくすぐる一本です。 一部にほんのり透け感があるため、真冬よりも春や秋、初夏などの季節におすすめ。 全体的にやさしい色合いなので、どんな色の着物とも合わせやすく、コーディネートの幅も広がります。 *名古屋帯のみの出品です。浴衣や小物は含まれません。 *浴衣は出品中です。商品名:ポップな水玉花柄が印象的な縞模様浴衣|綿の単衣着物風にも楽しめる1枚 タグ付き新品 ◆素材 正絹 ◆サイズ 長さ(て):231cm 長さ(タレ先):120cm 幅:31cm ◆状態 目立った汚れ・傷みはありませんが、やや使用感があります。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
白×紺の市松にバラ咲く、モダンデザイン浴衣|現代の感性で楽しむNEOキモノ
¥5,280
20%OFF
20%OFF
大胆な白×紺の市松模様に、ピンクと黄色のバラが咲き誇る、華やかで自由なデザインの一枚。 現代の感性で仕立てられたミシン縫いの浴衣ですが、NEOキモノではこの一着を「モダン着物」としてコーディネートしました。 一見シンプルで粋な市松柄も、花の配置と色使いによって一気に華やぎ、着る人の個性が際立ちます。 着こなし次第でいろんな表情が楽しめるのも魅力のひとつ。 浴衣としてだけでなく、半衿や名古屋帯を合わせてモダンな単衣着物としてもお楽しみいただけます。 「こう着なきゃいけない」にとらわれず、自由な発想で“NEOキモノスタイル”を楽しんでみてください。 *浴衣のみの出品です。帯や小物は含まれません。 *名古屋帯は出品予定です。 ◆素材 綿 ◆サイズ 裄丈:66cm 袖丈:49cm 身丈:167cm 前幅:25cm 後ろ幅:30cm ◆状態 とても綺麗な状態です。目立つ汚れや傷みは見られません。 現代物のためミシン縫い仕立てとなっております。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
グレーブルー×花びら模様|NEOキモノStyleに映える軽やか単衣着物 – 上品さと遊び心を両立
¥12,000
ややグレーがかった上品な水色地に、紺・白・紫の花びらが舞うように散りばめられたデザインが印象的な単衣着物。春先から初夏にかけて活躍する、軽やかな着心地が魅力の一枚です。 細かな花柄が全身に彩りを添え、合わせる帯や小物で雰囲気を変えて楽しめます。ワンピースのように羽織ってラフに日常スタイルにしたり、少しかっちりとした帯を合わせて、ちょっと特別なシーンにも。 NEOキモノStyleとして、シルバーアクセサリーと組み合わせれば、ぐっと現代的で都会的な印象に。着物らしさとファッションとしての遊び心、どちらも楽しみたい方にぴったりの一枚です。 *着物のみの出品です。帯や小物は含まれません。 *名古屋帯2枚は出品中です。 商品名1:うすい緑色に花柄のワンポイント名古屋帯 商品名2:きなり地×伝統文様の織り名古屋帯|変わり菱に花草・格子柄の上品デザイン ⸻ ◆サイズ 裄丈:66.5cm 袖丈:45cm 身丈:150cm 前幅:26cm 後ろ幅:30cm ◆ 素材 表記はありませんが、手触りや質感から正絹と考えられます。 ◆状態 全体的に綺麗な印象ですが、襟元に汚れがあります。11枚目の写真でご確認ください。 また左の前側の袖の下の角部分に3mm程度の汚れがあります。 12枚目の写真でご確認ください。 *着用可能なレベルと判断して出品しておりますが、ご自身でご納得の上ご購入ください。 *神経質な方、中古品にご理解のない方のご購入はご遠慮ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合以外、基本的に返品は受け付けません。しっかりと読んで納得の上ご購入をよろしくお願いします。ご不明な点がありましたら、気軽に質問のメッセージをお送りください。 *まだまだ着れる一枚と考え是非着てほしいという思いでこのお値段で出品しています。ご理解いただいて長く着てくれるととても嬉しいです♪
抹茶グリーン×黄色の紫陽花模様 綿浴衣|夏も秋も◎ 単衣着物コーデにも活躍
¥6,160
20%OFF
20%OFF
抹茶グリーンの地に、ふんわりと咲く黄色い紫陽花模様が可憐な印象を添える、綿素材の浴衣です。涼やかでやさしい配色は、夏のお祭りやお出かけにはもちろん、秋のはじまりの単衣着物コーデとしても活躍してくれます。 「浴衣=真夏限定」と思いがちですが、気候やスタイリング次第で、夏の終わりや初秋にも◎ コーディネート写真も参考にしてみてください。 *浴衣のみの出品です。帯や小物は含まれません。 *名古屋帯は出品中です。商品名:椿柄の光沢のある名古屋帯 ◆素材 綿 ◆サイズ 裄丈:68cm 袖丈:47cm 身丈:159cm 前幅:24cm 後ろ幅:31.5cm ◆状態 大きな汚れやダメージは見られず、全体的に良好なコンディション。 人によっては若干の使用感を感じるかもしれませんが、着用に支障はありません。 *中古品にご理解のない方や、神経質な方にはおすすめできません。 *小さく折り畳んでの発送となります。ご了承ください。 *着用不可能なレベルの不備がある場合を除き、基本的に返品はお受けしておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。