2025/08/06 08:00
どうも、古着物屋 きもの巡り 店主のミシェル由衣です。
アンティーク着物や羽織、帯などを区別する為、カテゴリーに
「アンティーク」
を追加しました。

アンティークは、他の古着物類に比べてさらに古い物を多く扱っております。
他の古着物より痛みが多い物や、生地の性質上繊細な物もありますが、
アンティークならではの色使いや柄やお仕立てなど
個性的な物が多く見受けられる為、数は少ないですが、アンティークのカテゴリーに分けました。
アンティーク好きさんはぜひこちらのカテゴリーをチェックしてみてください。
アンティークカテゴリーを作るタイミングの本日
2枚の銘仙着物を追加しました。
アンティーク好きさんの中でも銘仙を愛している方は多くいらっしゃるかと思います。
これは自分の運命の一枚だ!と思った方はぜひお買い求めください。
またもう1枚銘仙の着物をアップ予定です。
さらに、銘仙の羽織を何枚か準備中ですので楽しみにお待ちください。
アンティーク着物の追加は銘仙以外にも予定しているのでそちらもお楽しみに。
9月のプライベートサロンでのきもの市にも売り切れていなければ、こちらの商品の取り扱いも予定しております。
さらに、いいなぁ。面白いなぁと思ったアンティーク着物や羽織の中でも、
特に樟脳などの保存に使われる虫よけの匂いが強い物などは
オンラインショップには並びませんが、きもの市に登場するものもございます。
気になる方はぜひ遊びにいらしてください。
アンティーク着物についての豆知識や面白いスタイリングのコツなどについては
メルマガで発信していく予定ですので、そちらも気になる方は
HOME一番下からメルマガ登録をよろしくお願いします。
店主 ミシェル由衣。